はじめに
本学では、科目等履修生の方に授業や自主学習で利用していただくためのコンピュータ設備(以下、「教育環境」と呼びます)を用意しています。このページでは、本学の教育環境を初めて利用する科目等履修生を対象に、教育環境の概要を簡単に説明いたします。
教育環境を利用するために必要な情報について
SOCUアカウント
「SOCUアカウント」は、山口東京理科大学の科目等履修生に大学として1つ配布するアカウントです。
教育環境のシステムや、本学が契約している外部のシステムにアクセスするためのユーザ名(ID,UserID)として利用し、パスワードが共通(※)となります。
※ 一部システムについては対象外です。
- 詳しくはこちらをご参照ください → SOCUアカウントの利用
SOCUアカウントのパスワード変更・再発行
SOCUアカウントのパスワードはインターネット上で変更・再発行することができます。
- 詳しくはこちらをご参照ください → SOCUアカウントのパスワード変更・再発行
利用可能な設備について
教育環境では主に次の設備を利用することができます。
設備 | 用途 |
---|---|
コンピュータ実習室 コンピュータラウンジ | 教育目的(授業など)で利用するパソコンやプリンタを設置しています。 設置されているパソコンでは、Windowsのさまざまなアプリケーションを利用することができます。 |
情報コンセント(有線LAN) | ノートパソコンをLANケーブルで教育環境のネットワークに接続することができます。 初めて利用する際には、利用機器登録を行ってください。 |
無線LAN | 無線LANに対応したノートパソコンやスマートフォンなどを教育環境のネットワークに接続することができます。 |
オンデマンドプリンタ | 個人所有のノートパソコンからの印刷物を、学内所定のプリンタからプリントアウトすることができます。 |
VPN接続 | 自宅や外出先のパソコンやスマートフォン、タブレット端末から、インターネット経由で教育環境のネットワークに接続できます。 |
学生が自由に利用可能なPCの設置場所と利用時間
場所 | 設備 | |||
---|---|---|---|---|
5号館 | 1階 | コンピュータ実習室 | パソコン | 91台 |
プリンタ | 2台 | |||
コンピュータラウンジ | パソコン | 12台 | ||
コンピュータラウンジ前(*) | パソコン | 4台 | ||
プリンタ | 2台 | |||
6号館 | 3階 | コンピュータラウンジ3 | パソコン | 34台 |
7号館 | 1階 | 711教室前(*) | パソコン | 4台 |
プリンタ | 2台 | |||
3号館 | 1階 | パルテール(*) | パソコン | 4台 |
プリンタ | 2台 |
- 利用時間(授業期間)
- 月~金 9:00~20:00
- 土 9:00~17:00
- 日・祝祭日 閉室
- 利用時間(休業期間)
- 月~金 9:00~17:0
- 土・日・祝祭日 閉室
※行事やシステム作業等により、利用時間・開室日は変更する可能性があります。掲示などに注意してください。
※図書館・図書室の利用時間は、図書館の開館時間に準じます。
施設利用上の注意
- 教室では授業を優先すること
- 機器や資源(印刷用紙など)を大切に扱うこと
- 利用時間を守ること
- 飲食・喫煙をしないこと
- 利用中は厳粛にし、他の利用者に迷惑をかけないこと
- コンピュータの電源は切らないこと(故障の原因になります)
- 席を離れるときは必ずログオフすること(不正に利用される原因になります)
- 混雑時には必要最低限の利用にとどめ、他の利用者に席を譲ること
- パスワードやデータなどの管理を怠らないこと
- 本学関係者以外(学外者)を入室させないこと
利用可能なサービス・ソフトウェアについて
科目等履修生が利用できるサービス・ソフトウェアは以下のとおりです。
サービス・ソフトウェア | 備考 |
---|---|
Office365(メール) | 本学のメールアドレスは「SOCUアカウント@ed.socu.ac.jp」です。 |
ChemBioOffice | 化学・バイオ系ソフト |
MATLAB | 数値計算言語ソフト |
TINA | 回路シミュレーションソフト |
STREAM | 熱流体シミュレーションソフト |
※以下の製品については、ライセンスの契約上、科目等履修生はご利用になれません。
- Microsoft Office製品(Excel,Word,PowerPoint等)
- Visual Studio(統合開発環境)
- Mathematica(数学計算ソフト)
その他
その他、以下のシステムを利用することができます。
システム名 | 利用アカウント | 備考 |
---|---|---|
UNIPA(学園生活支援システム) Web版 UNIPA(学園生活支援システム) スマホ版 | SOCUアカウント | シラバスの確認や履修登録等を行うことができます。 |
SOCU-Moodle(授業支援システム) | SOCUアカウント | 授業の資料を閲覧したり、課題を提出できたりします。 利用するかどうかは授業によって異なりますので、担当教員の指示に従ってください。 |
図書館のWebサービス | SOCUアカウント | 図書館の蔵書検索や電子ジャーナルの閲覧ができます。 |
問合せ窓口
教育環境の利用に関しての問合せ窓口はこちらです。