対象者
対象機器
サービス内容
本学では、キャノンITソリューションズ株式会社と総合セキュリティソフトウェア「ESET Endpoint Security」のサイトライセンス契約を結び、各研究室に提供しています。 新種のウィルスに対応するために、常に最新のソフトウェアとウィルス定義ファイルをご利用ください。
利用可能な製品およびバージョン
OS | 製品名 | ESETからのお知らせ |
Windows | ESET Endpoint Security Ver.12.0.2038.0 ESET Endpoint アンチウイルス Ver.12.0.2038.0 ESET Server Security for Microsoft Windows Server Ver.11.1.12005.3 (2024.12.23現在) | ▼サポート終了予定プログラム・OSのご案内(対象期間:2025年1月~2025年12月)(2025/2/4) |
macOS 11 Big Sur ~ 15 Sequoia | ESET Endpoint Security for macOS Ver.8.1.6.0 (2024.10.22現在) | ▼サポート終了予定プログラム・OSのご案内(対象期間:2025年1月~2025年12月)(2025/2/4) Mac向けプログラム V8 以降について(2024/10/3) |
「Endpoint Security」と「Endpoint アンチウイルス」の違いについて
ESET Endpoint Security | ウイルス・スパイウェア対策のみではなく、ファイアウォールや迷惑メール対策、フィッシング対策の機能を含んだ総合セキュリティ対策ソフトです。 通常はこちらの製品を選択してください。 |
ESET Endpoint アンチウイルス | ウイルス・スパイウェア対策に機能を絞った製品です。ファイアウォール機能が不要な場合はこちらを選択してください。 |
利用条件
学内に設置された校費で購入された機器にのみインストールすることができます。これに該当しない機器(個人所有の機器や学外に設置された機器など)にはインストールできません。
動作環境
各ソフトウェアで必要となるシステム要件は以下サイトをご参照ください。
- キャノンITソリューションサイト(外部サイト)
利用方法
Web申請方法
インストール方法については紙媒体での申請方法の ”3.ソフトウェアのインストールを行う” をご参照ください。
紙媒体での申請方法
1.利用申請書に必要事項を記入する
- ESET利用申請書
- 配布方法が2種類ありますので、どちらかをお選びください。
(1)DVD-ROMでの配布
製品インストール用DVD-ROMをお貸しいたします。貸出後、3日以内にご返却ください。 なお、メディアが他に貸し出し中の場合には、しばらくお待ちいただくことがあります。
(2)ソフトウェア配布用サイトでの配布
製品インストール用イメージを、ソフトウェア配布用サイトからダウンロードすることができます。 なお、ソフトウエア配布用サイトのURLは申請手続き後にお伝えしています。
- Windows 用では使用している OS が 32bit版の場合と 64bit版の場合とでは、インストールするファイルが異なりますので注意してください。 使用している OS が 32bit版か 64bit版かわからない場合は、以下の手順で確認してください。
お使いのWindowsが32bit版と64bit版のどちらかを確認する方法(外部サイト)
※Windows10の場合、「スタート」を右クリック→「システム」をクリック→「バージョン情報」から確認できます。
2.学術情報システム課に申請書を提出する
3.ソフトウェアのインストールを行う
ご利用の環境に合わせて以下の資料を参照のうえ、インストールを行ってください。DVD-ROMからインストールする際の手順になりますので、ダウンロードファイルからのインストールの場合は適宜読み替えてください。
資料は学内ネットワークからのみ閲覧可能です。
4.DVD-ROMでの貸出の場合、返却する
注意事項
- ウィルス定義ファイルの更新を行わない場合には、新しいウィルスを検出できない場合があります。 常に最新の定義ファイルを使用するように設定を行ってください。
- ノートパソコンなどに導入し、一時的に自宅等学外に持ち出す場合は、ウイルス定義ファイルの更新にVPN 接続が必要になります。
関連リンク
キヤノンITソリューションズ社では ESET Smart Security/NOD32 Antivirus やウイルスに関する最新情報を掲載したページを開設しています。最新のウィルスの情報は以下のページで確認できます。
- キヤノンITソリューションズ ウイルス情報 (外部サイト)
- ポート番号やIPアドレスを指定して、特定のコンピューターとの通信を許可するには?(外部サイト)
- ESET 製品のアンインストールツール(外部サイト)