対象者
※学生の方は学生用の利用案内をご参照ください。
対象機器
サービス内容
本学では、ChemBioOffice(開発元:Perkin Elmer(Cambridge Soft))のサイトライセンス契約を結んでおり、教職員の方が利用可能です。
利用条件
山口東京理科大学に所属する教職員所有の PCおよび教職員が校費で購入したPC に導入可能で、本人のみが利用することができます。
ライセンスの利用期限
2021年3月31日
利用できるバージョン
現在利用可能なバージョンは、Ver.17,18,19 です。
<2020.3.2追記>最新バージョン(Ver.19.0)について、以前のバージョンで作成したファイルが開けない、特殊文字・日本語入力に関する不具合、ランダムなクラッシュなどの障害が報告されています。修正版リリース時期は現時点で未定です。利用に際しては、旧バージョン(Ver.18.2)も含めてご検討ください。参考:KnowledgeBase Content Details(PerkinElmer社サイト)
<2020.9.25追記>Ver.16は2020年10月31日にサポートが終了します。ChemBioOfficeを引き続きご利用になる場合は、Ver.16をアンインストールの上、Ver.17以降の製品を新たにインストール(バージョンアップ)する必要があります。
利用方法
手順書は学内ネットワークからのみ閲覧可能です。
バージョン17,18,19
- インストール手順書(Ver.17,18,19)
- インターネット接続環境下で自動的にライセンスが更新されます。
注意事項
- 本学から退職される場合には、本学のライセンスを用いて導入された ChemBioOfficeを必ず削除(アンインストール)してください。
関連リンク
- ヒューリンクスホームページ(外部サイト)
- Cambridge Softホームページ(外部サイト)